通信講座・花を愛でるパステルアートコレクションパステルの優しい色を広げて美しい花の絵をアートプレートを使って描きますー毎月お届け…全12種類ー四角い紙から溢れるように、大輪に咲くお花花びら一つ一つ、広げるたびに優しい気持ちに。。曼荼羅真理のアートプレートでしか表現できないパステルで描く花曼荼羅の世界をご堪能ください。毎月1回、登録住所に、アート制作セットをお届けします。お届け期間 12ヶ月 毎月1回2023.02.13 08:54
大阪でワークショプ開催!!✨最新情報イベントのお知らせです!!大阪で出張ワークショプ開催!!パステルを使って、曼荼羅アートを楽しむ会を開催します。曼荼羅真理の秘密のツール、専用のアートプレートを使用します。曼荼羅アートが初めてという方でも、パステルアート経験者でしたら、どなたでも参加いただけます。専用のアートプレート、数種類の中から、好きなプレートを選んで曼荼羅アートを描きます。使い方はワークショプでお教えします。曼荼羅真理アートを、気軽に楽しんでみましょう♪ワークショップ終了後ダンスのデモンストレーションをしますそれはヨガのように呼吸や動作を意識しマントラを唱えながら踊ります名付けてヨガ・オブ・ダンス!こちらは、無料で参加いただけますので、興味ある方は、是非お越しください♪参加対象曼荼羅アートワークショプパステルアート経験者曼荼羅アートに興味ある方でしたらどなたでも参加できます。ヨガ・オブ・ダンス誰でも参加費無料でご覧いただけます。募集人数8人さま(残席4)日時12月9日(金)13時00分〜17時00分 スケジュール13時30分 開場14時00分 ワークショプ開始 (休憩あり) 16時30分 ワークショプ終了16時30分 ヨガ・オブ・ダンス17時00分 終了 ワークショプ開始時間に遅れないようお越しください。オーナーさんのご好意により、ワンドリンクサービスあります♬休憩時間にご利用ください。参加費5000円※ワークショプで使用する専用アートプレートはレンタル品となります。ご自分用に購入したい。というかたへワークショプ終了後に販売いたします。1枚2000円持ち物パステルアートの道具をご持参ください。用紙はこちらで用意しています。※レンタルをご希望の方へ数量に限りがある為、必要な場合はお申込み時にお知らせください。会場jichanchihttps://jichanchi.com/大阪府藤井寺市道明寺3丁目1−81〈来場の際のご注意とお願い〉・当施設に駐車場(バイク含む)のご用意は御座いません。お車のお客様は近隣のコインパーキングをご利用ください。自転車は施設敷地内に置くことが出来ます。詳しい場所は受付でお尋ねください。・当施設の近隣は住宅街となっております。騒音等ご配慮いただき、迷惑をかけないようご利用をお願いいたします。・ペットを連れてのご利用はご遠慮ください。・ご当日、予約時刻に遅れる場合は、施設へ直接電話をお願いします。(電話番号:070-8993-7434)2022.11.24 08:05
奥村 かおり曼荼羅真理アート協会の定める教育課程を修了され、曼荼羅アート真理・伝授コース及び曼荼羅アート30講座の講師として認定されました。講師の活動地域と、曼荼羅アート他の活動内容も記載しております。2022.07.26 13:54
hoihoihoa曼荼羅真理アート協会の定める教育課程を修了され、曼荼羅アート真理・伝授コース及び曼荼羅アート30講座の講師として認定されました。講師の活動地域と、曼荼羅アート他の活動内容も記載しております。2022.07.22 10:38
曼荼羅アート無料レッスン!!!只今、曼荼羅真理のアートスクールへお友達追加していただきますと、曼荼羅アート入門講座が無料で学べます!!登録はこちらから♥LINE公式https://lin.ee/fzldepL初心者からプロまで養成するスクールはこちら♪曼荼羅真理アートスクールhttps://mandalamari.storeinfo.jp/2022.07.19 02:29
キャンバスに描く曼荼羅アート講座パステルでキャンバスに曼荼羅アートを描く講座です。曼荼羅アートをより魅力的かつ、迫力がある作品にするために、パステルで、キャンバスに描く方法をお教えします。こちらはリサーチャークラスとなります。アーティストの方へ向けて、よりハイレベルなアートに挑戦したい方へ、曼荼羅真理の特殊技法をお教えします。【リサーチャークラスとは】◉複合画材などの講座をピンポイントで受講したい方◉実験的作品に挑戦したい方◉新しい技術を取り入れたい方など、クリエイティブな方は是非参加ください。注)曼荼羅真理アート認定講師でない方は講座料金の他にメンバーシップ料金がかかります。メンバーシップ:1年間有効 5000円※このコースでは、取得できる資格はありません。【講座の詳細】●講座料金 22000円 講座料(2回分) 12000円 材料費 10000円※ ※特注キャンバス(S4サイズ:333ミリ角) 特注額縁 郵送料(6月末までに郵送します) (曼荼羅真理アート認定講師でない方 メンバーシップ料金 5000円)●スケジュール7月8日前半 19時〜21時7月15日後半 19時〜21時※スケジュール以降、追加で受講する場合は、予約制となり1時間3000円です。●募集締切について6月10日材料調達の関係上、締切日を過ぎての申込みはできません。●お支払いストアーズ決済 https://mandalamari.stores.jp/items/628a39efbc8f3973e9fe59f8●お問合せ&お申し込み2022.05.22 01:12
アトリエ陽葵(ひまり)曼荼羅真理アート協会の定める教育課程を修了され、曼荼羅アート真理・伝授コース及び曼荼羅アート30講座の講師として認定されました。講師の活動地域と、曼荼羅アート他の活動内容も記載しております。2022.05.05 11:01
花曼荼羅アートを3ステップで習得癒やしのエネルギーをお花で表現した「花曼荼羅アート」あなたの心に咲かせましょう♪パステルで描く曼荼羅模様のようなお花美しい花を咲かせることで思いがどんどん膨らんでいきますスリーステップを踏むことで楽しく、確実に習得していきます。2022.02.01 03:09
仏足石のパステル写仏アート仏さまの三十二相の一つ「足下二輪相」があります。ブッダの足の裏に文様があり、千福輪と言われています。その足の裏に刻まれた文様を写し描きします、足裏の真ん中、千福輪相は、迷いを砕く仏力の象徴で、煩悩の闇を打ち砕く働きがあります。全ての模様には、意味があります。講座では、一つずつ解説を交えながら、写し描きしていきます。2022.01.24 02:59
月夜の桔梗☆オンラインレッスンこんにちは☀ 曼荼羅アーティスト曼荼羅真理アート講師の 曼荼羅真理です♪ 講座のリクエストありました💓 「月夜の桔梗」 モチーフを描くとなると細かいポイントがたくさんあってアートレベルを向上させるにはもってこいの内容となってます!月の描き方、塗り方花の描き方、塗り方あしらい?というか脇役となる草の配置は、全体のバランスを取るレッスンにもなります。♪こんな方へ♪❤パステルアートのレベルアップに!❤草花を描いてみたい❤❤曼荼羅真理に会ってみたい♪❤パステルアートを描いて楽しみたい♪などなど〜❤動画で受講することが出来ます。対象者これから曼荼羅真理アートを受講する方で、パステル経験者(中級レベル)受講料3000円(税込)お申込みhttps://mandalamari.stores.jp/?category_id=6232a6c97d11615d325ee087 はじめての方は体験講座から受講ください。 体験講座 https://mandalamari.stores.jp/items/612247b37acd165da8c85a26 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 年間スケジュール https://docs.google.com/document/d/1NAMwTmBJbbiZugVIHekRrwpR0g_e6Y3PmM5drFgFNFg/edit?usp=drivesdk ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ パステルアート 曼荼羅アート 上級者ヒーリング セラピー 花スビリチュアル アラフォーアラカン 習い事 資格 インストラクター 充実 レッスン オンライン 動画アート 絵画 スクール 仏教 写経 写仏2022.01.22 12:00