曼荼羅アート・神聖曼荼羅アート
神聖曼荼羅アートは
曼荼羅アートと神仏などのモチーフを合わせて制作します。
次の中からお選びください。
・不動明王種子(梵字)
・聖観音菩薩(坐像)
・准胝観音(坐像)
・聖母マリア(半身像)
・フトマニ図
・守護梵字
神仏の下絵や専用の型を使用して
曼荼羅アートを合わせて描きます。
サイズは下絵の種類により異なります。
15cm各サイズから
A5〜F20号まで
画材は、主にパステルを使用し、他の画材も組み合わせて描きます
教室開講日、または予約制で開講日以外でも受講可能です。
小作品(15センチスクエア)は1回の講座で完成します。(2時間程度)
大きい作品は回数を分けて受講していただきます。
自宅で描きすすめても良いです。
受講料(初回):8000円~
回 2時間
*専用プレート、神仏の下絵付き
*以降 5000円 2時間
※必要な画材はその都度購入していただきます。
額装を希望される場合は相談ください。
ご要望にお答えします。
予約制となります
オンライン、対面教室どちらでも受講可能です。
対象者
パステルアート経験者、他で習った方でも大丈夫です。
初心者の方は
曼荼羅アート伝授コース初級を
受講してからとなります。
持ち物
作品を持ち歩く袋、バックなど。
昼食はカフェ併設していますのでご利用ください。
オンラインの場合は専用プレート、お手本(下絵など)をあらかじめ郵送します。
教室住所
静岡県掛川市倉真6346
ガネーシャスタジオ
お問合せフォーム
認定制度
梵字(12種類)を入れた曼荼羅アートを描くことができます。
ご自身の絵画制作、展示、オーダーアート制作にお役立ていただけます。
認定料
10000円
テキスト、梵字12種類図案、認定証
神仏と曼荼羅アート、生徒さん作品
不動明王の梵字と曼荼羅アート
キリーク(阿弥陀如来・千手観音種子)護符曼荼羅(梵字は選べます)
15センチ角の作品
0コメント