2022.05.22 01:12キャンバスに描く曼荼羅アート講座パステルでキャンバスに曼荼羅アートを描く講座です。曼荼羅アートをより魅力的かつ、迫力がある作品にするために、パステルで、キャンバスに描く方法をお教えします。こちらはリサーチャークラスとなります。アーティストの方へ向けて、よりハイレベルなアートに挑戦したい方へ、曼荼羅真理の特殊技法...
2021.08.17 22:00教室スケジュール最新曼荼羅真理のアートレッスンのスケジュールをお知らせします。 曼荼羅アートを楽しく学びたい!という人から先生になりたい!という人まで、幅広く受講いただけます。 始めての方は、体験講座または伝授コース初級から受講ください。 スケジュール ☆印はオンライン、印ないものは対面教室です...
2021.06.30 00:00ヒーリング曼荼羅アート・体験講座プロに学ぶヒーリングアート!誰にでも習得できる美しい曼荼羅アート30講座をなんとオンライン、対面教室で学べます!パステルで描く美しい曼荼羅アート!【曼荼羅真理オンラインアートスクール】講師の曼荼羅真理です。曼荼羅アートとは、中心を意識し美しい幾何学模様を広げたアートです。パステル...
2021.06.21 04:28龍体文字フトマニ図曼荼羅アート受講対象者フトマニ図曼荼羅アートを受講したことがある方開催日平日 10時~12時(休憩)14時~15時 でリクエストください受講料3時間 8000ー龍体文字を入れるための曼荼羅デザインで描きます。A5縦で制作します。フトマニ図の部分は上右下デザイン、下に台座をいれます。準備するも...
2021.06.01 12:31曼荼羅アート・花曼荼羅アートどんなお花が好きですか?どんな形や色が気になりますか?その好きな花の色や形は心の中の思いとリンクしているかもしれません自分のハートに咲く花を咲かせてみませんか?好きな色、好きな形をえらんで、一枚づつ花びらを広げていきます思いが花咲くように膨らんでいきます花をモチーフに曼荼羅アート...
2021.05.10 11:50曼荼羅アート・守護梵字曼荼羅アート守護梵字曼荼羅アートは曼荼羅アートと梵字を入れて制作します。生まれ年によって守護してくださる仏様の梵字をいれて制作します。梵字とは梵字はブラーフミー文字がルーツとされる、サンスクリットという約3000年前から使われている古代インド文字です。創造神ブラフマンから伝授された天界の文字...
2021.05.05 11:15ぐるぐる写経する「般若法輪」講座ご案内般若法輪とは般若心経をまあるく写経したアート写経です。右回りは正しい来世に導き左回りは過去のカルマを浄めます法輪の動く様を形にしているので悪魔や邪気を祓う効果があります。法輪仏様が持っている円形の武器。悪魔や邪気、病魔などの悪いものを祓い浄めるための武器です。写経するとなぜよいか...
2021.05.05 11:00曼荼羅アート・フラワー・オブ・ライフフラワー・オブ・ライフとは フラワー・オブ・ライフは古代の神聖幾何学です。世界中の古代遺跡でこの模様をみることができ、宗教、文化に関係なく「生命の花」といった意味があるそうです。宇宙の全ては一つの存在から始まり、それが分割して広がって宇宙が誕生しました。その最初の存在の形がフラワ...