アート系・般若法輪(写経アート)
オンライン開催日 3月15日 10時〜12時
全国どこでも参加ができる
オンラインZOOMで!
リアル参加ができないかたには、動画をご案内します。
オンラインで一緒に描いても
ご自分の時間に、動画で受講しても
どちらでも受講が可能です。
画像は参加者さまの作品です
般若法輪とは
般若心経をまあるく写経したアート写経です。
右回りは
正しい来世に導き
左回りは
過去のカルマを浄めます
法輪の動く様を形にしているので
悪魔や邪気を祓う効果があります。
法輪
仏様が持っている円形の武器。
悪魔や邪気、病魔などの悪いものを祓い浄めるための武器です。
写経するとなぜよいか?
般若心経の意味を知らなくても、唱えたり、書き写すだけで波動が調整され、心と身体を浄化し、運命や因縁をも変えていくほどの力があるといいます。
写経をすることによって、字がキレイになるだけでなく、心も安定し、心身の浄化にもなります。
参加者様の声
・とても集中できました
・あっという間に時間がたちました
このような時間をもつことは
大切だと思いました
・筆ペンで書けるのはイイと思いました
・また書いてみようと思います
・色もつけて楽しみたいと思います
ありがとうございました。
準備するものは
筆ペン(カラー筆ペンでも可)
金墨汁と面相筆(カラー筆ペンでも可
受講後、ご自身で教室を開くことも可能です。
オンライン講座
対面教室
どちらでも受講できます。
オンライン開催日
3月15日 10時~12時
講座時間 2時間程度
参加費 3000円 (お手本1枚付き)
講師認定することが可能です。詳しくはお問い合わせください。
教室
静岡県掛川市倉真
ガネーシャスタジオ
ご予約&お問合せ
https://ws.formzu.net/fgen/S37251587/
0コメント